自給自足系ミニマリスト

物を少なくしたら暮らしやすくなりました。物の選び方、手放す方法などかいています。

手放す

1月は、替えにくかったものを新しく取り換えるチャンス。新年早々取り替えたものと、新調した理由。

メガネ メガネの替え時 パジャマ 肌着 スリッパと歯ブラシ まとめ。 メガネ メガネは、皆さんが必要としているわけではないですが、必要な人にとって、替え時のわからないものの1つではないでしょうか。 メガネの替え時 なおせないくらいに歪んでしまった。…

年末の大掃除のついでに手放してスッキリしたものリスト。

年末の大掃除は、普段気づかない必要のないものが見えやすくなる。 これが当てはまったら手放す候補に入れる、チェックリスト。 ほこりをかぶっているもの。 1年間、触らなかったもの 愛着が執着になりつつあるもの。 代わりを買ったもの。 まとめ。 年末の…

パジャマの捨て時はいつ?みんないつ捨てているの?パジャマとの付き合い方を探ってみた。

みんなのパジャマの捨てどきを調べてみる。 穴があいたとき。 手入れが追いつかなくなったとき。 新しいパジャマを買ったとき。 ハンガーにかけて、離れて客観的にパジャマを見たら劣化が見えた時。 このパジャマで外に出られないな、と思ったとき。 リラッ…

お気に入りだった手放しづらい本を手放すタイミングと、売る以外の手放す手段。

本を手放すタイミング。 本の一部だけをとっておくのもあり、です。 人にもらった本は人にあげる、という手放しかた。 使い切って捨てる、特殊な本。 本を手放すタイミング。 今まで楽しく読んでいた本が、久しぶりに読んでみるとどうにもスルスル読めないと…

味がする旅のエッセイ「洗面器でヤギごはん」を本棚へ。ずっと手放せなかった本を手放しました。

大人たちだけが知っている、おいしい食べ物。 「大人って!!」 「美味しそう」ばかりじゃないのがまたいい。旅の食エッセイを読みました。 この本を本棚に納める代わりに、ずっと捨てられなかったエッセイ本を手放しました。 大人たちだけが知っている、お…

物を捨てる、手放すときに何度も何度も繰り返し読んだ本「シンプルリスト」

前のブログにも少し書きましたが、私が物を手放す、捨てるときに繰り返し開く本がありました。 ドミニック・ローホーさんのシンプルリストという本です。 minimalistinaka.hatenablog.com ありました、と過去形なのは、今はもう持っている物自体が少ないので…